築40年の物件をセルフリノベーションしているセーチ(@DIY_se_chi)です。
リノベーションを始めるまで「ホームズ」や「SUUMO」でしか賃貸サイトを利用した経験しかありませんでした。
セルフリノベを初めて、リノベーションに特化した現状復帰を気にしなくてもいいマンションや戸建てを紹介している不動産業者の存在を知りました。
賃貸料金も普通のマンションと変わらず、それでいて部屋がめちゃくちゃオシャレ。
東京や大阪に住んでいる時に利用してみたかったなと、心底思います。
そこで皆さんにもどんな不動産業者があるか1社ずつ特集として紹介していきたいと思います。
今回は関東で展開をしている「リノステナビ」さんの特集です。
引っ越しの予定がある人は是非活用してください。
10人中9人に嫌われるお部屋作り「リノステナビ」
参照:リノステナビ
個性あふれるデザインのリフォームが特徴のリノステナビ。
サイト紹介にあるように『10人中9人に嫌われるお部屋作り』をコンセプトにしている攻めている不動産紹介サイトです。
他のリノベーションを手掛ける不動産サイトと違って、紹介している都道府県と部屋数が圧倒的に多いのが特徴。
条件指定
参照:リノステナビ
条件指定は通常の賃貸サイトと同じような選択条件になっています。
個性あふれるデザインが多いので、条件で探すよりは都道府県別で絞って1つずつ部屋を見ながら決めた方が良いかも。
お気に入りのお部屋が入居中でも大丈夫!
参照:リノステナビ
空室待ち通知で、そのお部屋が空室になった場合にいち早くお知らせしてもらえます。
物件ごとに空室待ちが何人いるかをサイト上に上記されているので、人数を確認しながら空室待ちを申し込むといいかも。
類似のお部屋が空室になった場合もお知らせするので、気になる部屋はチェックしておきましょう。
「リノステナビ」はどんな会社?

TRNグループが運営する「リノステナビ」。
福岡県の南区に本社を構え、東京の港区にFC本部を構えています。
FC展開をすることで全国展開でき、物件を多く保有することができている。
リノベーション甲子園という全国の部屋にアンケート調査を行い、マーケティング戦略を立てることで、時代のニーズを汲み取り事業拡大を続けている会社。
グループ経営なので、物件や施工など幅広く商品を持っているので自分好みの部屋を見つけやすい不動産サイトです。