ソファーベンチってDIYで作れるの?
築40年の中古物件をセルフリノベーションしていると、何でも作れるんじゃないかと思ったのがきっかけです。
ソファーは買うと高いしDIYで作れないかなと思い、簡単でおしゃれなソファーベンチをDIYできるか調べました。
カラーボックスでソファーベンチを作ってる人がいたり、2×4材で作っている人がいたりと面白いアイデアをまとめて紹介します。
ソファーベンチを作るDIYアイデア9選
カラーボックスでソファーベンチを作るDIYアイデア①
参照:weboo
天板とクッション材と蝶番でカラーボックスをソファーベンチにするDIYアイデア。
土台がカラーボックスでも天板を整えると綺麗なベンチに見えますね。
カラーボックスでソファーベンチを作るDIYアイデア②
参照:Roomclip
カラーボックスの前面に板を取り付け、天板を敷いてソファーベンチにするDIYアイデア。
見た目はカラーボックス感なく綺麗な印象です。
カラーボックスでソファーベンチを作るDIYアイデア③
参照:Roomclip
カラーボックスにリメイクシートを張ってソファーベンチにするDIYアイデア。
壁の色とリメイクシートの雰囲気が合っていてお洒落なソファです。
見た目もカラーボックスとは分からないくらい綺麗に仕上がってます。
カラーボックスでソファーベンチを作るDIYアイデア④
参照:Roomclip
ニトリのカラーボックスに1X4材を天板にしてソファーベンチにするDIYアイデア。
1X4材は安価なので面積も大きく、強度も保てるのでいいアイデアですね。
2×4材でソファーベンチを作るDIYアイデア①
参照:LIMIA
2×4材で1人用のソファをDIYするアイデア。
木のぬくもりと分厚いクッションがめちゃくちゃ気持ちよさそうな1人掛けソファ。
サイドテーブルを近くに置いてゆっくりコーヒーなんか飲みたいですね。
2×4材でソファーベンチを作るDIYアイデア②
2×4材を重ねるだけで作れるソファ。
背面に棚も設置できるので広い空間にピッタリのアイデアです。
すのこでソファーベンチを作るDIYアイデア①
参照:pinterest
すのこにクッションを敷いてソファーベンチにDIYするアイデア。
シンプルにすのこにクッションを置くスタイル。
真似しやすく作りやすいDIYアイデアです。
すのこでソファーベンチを作るDIYアイデア②
参照:pinterest
すのこを重ね、高さを出してソファーベンチにDIYするアイデア。
すのこの隙間に照明を置くことで雰囲気がでますね。
すのこでソファーベンチを作るDIYアイデア③

参照:pinterest
小上がりスペースの様な造りのソファーベンチ。
奥行きもあり、シングルベッドくらいの広さがあるソファ。
左の階段のような作りが面白いです。
ソファーベンチはDIYで簡単に作れる!
お気に入りのアイデアは見つかりましたか?
僕はすのこと2×4材のアイデアが気に入り、木材を使ってベンチのようなソファーベッドを作りました。
※ソファーベッドのような小上がりを自作!リビングに段差を作ってくつろげる空間にDIY!
DIYで簡単に作れるのでぜひ作ってみてください。