古い押入れを壊して部屋を繋げる!DIYでリビングキッチンを広くする#10
築40年の物件をセルフリノベーションしているセーチ(@DIY_se_chi)です。 前回の作業で1部屋目の作業が終わりました。 今回はこの家のメイン、18畳のリビングキッチンの作業に取り掛かります。 この部屋は特段傷んで…
築40年の物件をセルフリノベーションしているセーチ(@DIY_se_chi)です。 前回の作業で1部屋目の作業が終わりました。 今回はこの家のメイン、18畳のリビングキッチンの作業に取り掛かります。 この部屋は特段傷んで…
前回のショップのような収納スペースを作ったセルフリノベーションの記録に続いて、今回は左側の押入れをDIYします。 左側の押入れには、もともとテレビを置こうとおもっていたので中段をぶっ壊さずに残しておきましたが、テレビ見な…
セルフリノベーションした部屋の押入れは、ペンキで真っ白にしていましたがおしゃれな収納スペースにリメイクしたいと思います。 押入れの中に、吊り下げハンガーラックや収納棚を作って洋服を見せるようにディスプレイし、鏡を置いて身…
和室の押入れにテレビを置いて有効活用したいけど、ただ置くだけだと味気ないし、DIYでできるおしゃれな設置方法のアイデアが欲しい。 そんな押入れにテレビを設置するけど、おしゃれに設置したい人の悩みにお答えします。 築40年…
和室を洋室にセルフリノベーションしたけど、押入れはそのまま残したので、使い方に悩みます。 和室の押入れって広いし有効活用したいのですが、収納以外にどんなアイデアがあるのか分からないし、おしゃれな使い方があったら知りたいと…