初心者から家庭菜園を始めた僕が、家庭菜園を趣味にする魅力を語り、季節毎の家庭菜園の栽培方法やおすすめの野菜を紹介していきます。
家庭菜園は続けるほど楽しみも倍増する趣味で、簡単なベランダ栽培なんかは20代、30代の人でも簡単に取り組める趣味です。
今回は、家庭菜園を趣味にしていただくために、その魅力を紹介したいと思います!
家庭菜園って大変?
ここ最近、レンタル畑など畑の1区画を貸し出すサービスなんかもでてきて、家庭菜園が注目を集めています。
人気が出たことで、初心者の方でも始めやすい家庭菜園セットや、おしゃれで豊富なプランターをネットで見る機会が増えました。
家庭菜園は、品種によっては初心者の方でも気軽に始めれて、年齢に関わらず趣味として始めやすいです。
タキイ種苗株式会社の調査によると、日本人の約半数が家庭菜園の経験者だそうです。それだけ始めやすいということです。
初心者でも簡単なベランダ菜園からちょっと大変な畑での菜園など、やり方や育てる量で大変さは変わります。
都会でも家庭菜園が流行っている
家庭菜園ときくと、田舎をイメージしてしましますが、東京や大阪などでも、家庭菜園は人気が高まっています。
なぜ家庭菜園が流行っているのか上げてみました。
家庭菜園が流行っている理由①
新鮮な野菜が取れる
無農薬で育てる野菜は新鮮でおいしい!少しでも痛んだ野菜はスーパーに出回らないですが、家庭菜園で育ててると、ちょっと傷があったりします。傷があっても取れたての野菜は新鮮でおいしい!手間もかからずに育てられる品種は時間もかからずに取れるので人気です。
家庭菜園が流行っている理由②
育てるのが楽しい
畑で野菜を育てる場合、土を耕して、肥料を選で、水をまいて、と大変な作業も必要ですが、自分で撒いた種が芽を出した日はめちゃくちゃ嬉しい。小学生2年生の頃に初めて育てたキュウリとかは今でも形を覚えてます!
家庭菜園が流行っている理由③
努力が実る
頑張った分だけ、おいしい野菜が収穫できるのは嬉しいです。
スーパーに行けば簡単に手に入る野菜でも、自分で育てることで、その味も楽しむことができます。
肥料や天候や日の当たり具合によって、見た目も味も全然変わってきまからね!
家庭菜園が流行っている理由④
節約
家庭菜園の初期費用は100円ショップで揃えれるので安く済みます。何回も収穫できる品集の野菜は、お財布に優しいので人気です。
家庭菜園は3つ栽培方法がある!
家庭菜園の栽培方法は、大きく3つの方法に分けれます。
3つの栽培方法の特徴と栽培方法に合わせた、おすすめ野菜をご紹介します。
気軽に始めれるキッチン菜園
家の中で気軽に始めたい方にはキッチン菜園がおすすめ。
カイワレ大根やシソなどは土を使わずに水だけで栽培できるので、おしゃれなマグカップやアルミのバケツなどを使って栽培している方もいます。
日当たりのいいキッチンのカウンターや窓際の棚など、ちょっとしたスペースでも育てられるのが嬉しいですね。
キッチンで育てた野菜を、サッとちぎって料理に使えるのも魅力的です。
ベランダ菜園
初めて家庭菜園を始める方にはベランダ菜園がおすすめ。
プランターで育てることができるので、100均でパパっと必要な道具を買ってきたら始めれます!
品種によっては苗をプランターに入れて売っているので、買ってマンションのベランダで様子を見るだけでも家庭菜園です。この方法であれば都会住まいの方でも気軽に始めることができます。
根を張る野菜を育てる場合、プランターが小さいと根が育たず、うまく育たないので、プランターを少し大きめのサイズにしておいた方がいいですよ。
品種毎にプランターの深さをまとめてますので参考に
畑で家庭菜園
畑での家庭菜園は土作りから始めるので、他の2つの方法より本格的になってきます。
畑は持っていないけど、本格的な家庭菜園に挑戦したいという方は、レンタル農園をしているいう『シェア畑』というサービスがあるので覗いてみてください。
畑の一区画を貸してもらい家庭菜園を楽しむことができるシェアサービスで、関東圏を中心に展開しています。
家庭菜園が初めての方でも、レンタル農園のオーナーから栽培のコツも教えてもらえたり道具を借りれるので、とりあえず始めてみたいなという方は一度説明会に参加してみるといいかも。『シェア畑』
畑で育てるおすすめの野菜
・トマト
・キュウリ
・にんじん
・大根
・かぼちゃ
・玉ねぎ
まとめ
キッチン菜園、プランター菜園、畑菜園と家庭菜園を始めてみようと思う人は自分に合った方法で試してみてください。
楽しみながら作物を育てるのが一番なので、自分が一番わくわくする方法で気軽に始めましょう!
合わせて読みたい