サッカーグランド級の畑で家庭菜園を始めました。
1カ月前に土作りを初めて「玉ねぎ」「大根」など5種類の野菜の種を植え育てていきます。どんな風に育つか成長過程を記録に残し、家庭菜園始めたけどどんなふうに育っていくか心配!って人の参考になればと思います。
土作りの話
趣味で始めた畑で育てる「赤玉ねぎ」の成長過程|育て方
今回育てる玉ねぎはサラダ赤タマネギ
赤タマネギは日常ではあまり食べることが無いと思います。赤タマネギは辛みを抜いてサラダにするとおいしいんです。
小さい種が大量に入ってます。畝に棒で深さ5mmくらいの溝を掘って、そっと置いていきます。
バラバラバラ・・・バラバラバラ
ザっと均一になるように巻き終えたら土を軽くかぶせます。かぶせすぎると芽がでなくなるので軽くです!
1週間たつと少しずつ芽がでてくるそうです。楽しみですね。こんな小さな種が大きなタマネギになると思うと感慨深い。
2週間後、芽が生えてきました。成長に差はありますが、満遍なく育っていて一安心。※9月23日の写真
なかなか育っているという感じはありませんが、枯れたりしていないので、周りの雑草を取って整えます。※10月3日の写真
植えてから約1カ月が立ちました。芽がかなり伸びてきましたね。※10月15日の写真
約2カ月経過すると、芽がネギみたいに育ちました。※11月1日の写真
タマネギは苗として使い、植えなおす様子を別記事でまとめました。
家庭菜園初心者が500個タマネギを植えてみた!【タマネギの土作り、育成、収穫の観察記録】
趣味で始めた畑で育てる「大根」の成長過程|育て方
今回育てる大根はあまうま大根
秋まきの大根は簡単で育てやすくおすすめ。あらかじめ用意しておいた畝に、種を1つのスペースに3つ4つ撒いて目が出るのを待ちます。
ビニールを引いてるのは雑草が生えてくるから予防と雨水を効率よく種の近くに撒く為。
9月3日に種を埋めて3~4日で、カイワレのような可愛い目がでてきました。ダイコンは成長が早いです。
芽によって成長が違うので、もう少し大きくなったら、育ちが良いやつだけ残して間引きます。
10日たつとすべての穴から元気よく葉が出てきました。
ここら辺で1回目の間引きをすべきでしたが、このまま10日ほど放置してしまいました。。。
種を植えて20日立つと、下の画像のように、めちゃくちゃ育ってました。ちょっと放置しすぎた・・・
※9月23日の写真
葉の勢いが強く黄色が濃いものを優先して抜き取ります。
1つの穴に1、2つだけ残して間引き完了。
2回目の間引き。1つの穴に1つだけ残します。 ※10月9日の写真
前回の間引きから約2週間たっていますが、大根も大分大きくなってます。ここからは選抜したダイコンに栄養が集まるので楽しみです。
育っている大根は頭が見えてきました。土を寄せないといけないです。※10月15日
葉がジャングルのように生い茂ってます。※11月1日
もう収穫してもいいのではと思うくらい出てきてます。
11月4日に何本か採ってみました。立派な大根! 大きいサイズもあれば、成長しきれていない大根もあったので、寒くなるまで様子をみます。
趣味で始めた畑で育てる「ニンニク」の成長過程|育て方
国産のニンニクを使います。
他の野菜と同様に草が生えてこないようにビニールをかぶせて準備。
1列に4つ穴を開けて、ニンニクの破片を1つずつ植えていきます。 ※9月13日
トンガリが上に向くように植えます。トンガリ部分が硬すぎると芽が出ないので、皮を向きました。手がニンニク臭い・・・
9月24日、まだ芽がでてません。
10月3日にポツポツと芽が出てきました。
殆どの種から芽がでて一安心。10月15日
いい感じに成長しています。ニンニクは病気にかかりやすいとのことなので、気を付けながら経過を見ていきます。※11月1日
趣味で始めた畑で育てる「レタス」の成長過程|育て方
サニーレタスとれリーフレタスの2種類を植えました。
レタスはポットまきして育てます。
ポットに畑の土とホームセンターで買った野菜用の肥料を混ぜて準備。
種を植えて2日後、ポツポツと芽がでてきました。
3日目、成長に差がでてきてます。肥料の入れ方が悪かったのか・・・
1週間もすると立派な苗になりました。少し間引いて畑に植えていきます。
※9月23日
※10月3日
※10月15日
サニーレタスは丸まらないので良いですが、緑のレタスは丸くなるように数日前から適度に間引いています。※11月1日
11月18日一部収穫。丸丸と大きくなったレタスから収穫
趣味で始めた畑で育てる「ニンジン」の成長過程|育て方
9月頭に種を植えました。
ニンジンは芽が出るまでが難しいと言われているので、緊張します。
1週間しても全く芽がでてきません。。。全滅か・・・(´・ω・`)
と思いましたが、2週間を過ぎた頃にポツポツと芽が出てきました。 ※9月23日
数えるくらいしか出ていないので、何とも言えませんが、少ない芽を大切に育てていきます。
他の野菜がしっかり育っているだけに、ニンジンのエリアが寂しい・・・※10月3日
芽が出ているニンジンは順調に大きくなっています。
以前より、芽がでている数が多くなっている気がします。※10月15日
あんなに寂しかったニンジンエリアも生い茂ってきました。※11月1日
植えてから1,2週間はなにも反応が無かったので、失敗したかと思いましたが、育っているニンジンが元気に頑張ってくれています。
趣味で始めた畑で育てる「ネギ」の成長過程|育て方
ネギは苗から植えていきます。
耕したての畝に軽く穴を開けて土をかぶせます。
間隔をあけて1列に植えます。
1週間を過ぎるとシャキッと立ち上がって色もしっかりしてきました。
3週間目には恐ろしいくらいデカくなっているネギも。
順調に育っています。 ※9月23日
11月1日 根元の白い部分が見えていたので、土寄せしてさらに成長させます。ネギは全く手がかからないので簡単です。
11月18日一部収穫。ネギが折れないように土寄せした部分をどかして採取。
初心者が家庭菜園で育てた野菜を収穫
3~4カ月育ててきた野菜を収穫。全て種や小さいな苗から育てたので達成感がありますね。
ニンジン以外は上手く育ってくれ、寒い季節の鍋に最高の食材がそろいました。初心者が家庭菜園で育てた野菜ですが、サッカーグランドくらいの面積を使って育てていたので、うまく育ってくれて一安心。育て方を間違わなければこんなに育つんだという気持ちと、成長過程を見れて今後の参考資料を残せてよかった。
これから家庭菜園で野菜を育ててみようと思っている方は僕の育て方野菜の成長具合と比べながら実施してみてください。
合わせて読みたい