とお悩みでは無いでしょうか。
築40年の物件をセルフリノベーションしているセーチ(@DIY_se_chi)です。
- おしゃれなPC机をDIYするのに必要な道具
- おしゃれなPC机をDIYする手順
- おしゃれなPC机に合う椅子を準備
私は何回かAmazonで机を買いましたが、なかなか満足するものはありませんでした。
なので、セルフリノベーションに合わせて、『特大PC机』をDIYすることにしました。
この記事では机をDIYする方法について話していきます。
男前インテリアなPC机をDIYするのに必要な道具
PCデスクの完成イメージは「男前インテリア」な雰囲気の物です。
白い部屋に映える、濃い茶色の木目天板にアイアンの脚。
置きたい場所の測定が済んだら、材料を準備します。
主な材料は以下です。
- 天板
- 脚
- 塗料、ヤスリ、刷毛
天板
木目で机全体のデザインが変わるので、天板選びは、納得いくものを比較しながら決めていきたいところ。
AISテーブル天板
今回使った天板(ひのき集成材)
いつもお世話になってる「ハンズマン」に軽トラを走らせます。
自然な木目が気に入り桧木集成材に決めました。
サイズは「厚さ2㎝ 奥行き92㎝ 横幅182㎝」という4人掛けでもゆったり座れるくらいの大きさです。
このサイズで価格が6,900円と安い!
購入したハンズマンにはカットサービスもありますが、今回は持ち帰り、自宅の丸ノコでサイズ調整します。
脚
次に、机を支える脚を準備します。
脚は男前インテリアに欠かせないアイアン素材一択です!Amazonで色々なタイプがあるので選んでいきます。
AISのスチール脚
正方形の無骨な感じに惹かれました。アイアン脚のような色あいでイイ感じです。お値段も7,854円とお手頃!!
脚にはアジャスターが付いているのでガタつきなく設置できます。
AISは専用のテーブルも販売しているのでサイズが合えばセットで購入してもいいかも。
※付属のネジはAISの天板専用のナット用ネジでしたので、自前で天板を用意する場合は別途ビスが必要です。
塗料
今回塗る塗料は、木目を生かすオイルステイン塗料です。(簡単に言うと色付きオイル)
オイルステインを塗ると、木目がはっきりと浮かび上がりヴィンテージ風な仕上がりになります。
使用したのはDIYでは有名な『ワトコオイル』
色の展開も多く、ナチュラルテイストなものから真っ赤に染め上げることができる優れものです。
僕は濃い茶色にしたかったのでダークウォルナットを使用しました。
DIY FACTORYさんが木材に塗ってわかりやすく紹介しているので参考にしてください。
ワトコオイルを塗る場合は油性塗料対応のハケが必要です。私は油性用じゃないヤツで塗りました。。。
1回目の塗装前と、2回目の塗装後にサンドペーパーで木材を研磨するので2種類準備しましょう。
2枚ずつ準備しましたが、180㎝×90㎝の板には1枚ずつでたりました。
男前インテリアなPC机をDIYする手順
材料がすべてそろったら作業に入ります。
机DIYの手順① 木材を研磨する
240番のサンドペーパーで、木目に沿って表面をヤスリ掛けしていきます。
ヤスリを掛けることで木目が整って、塗料をムラなく塗れるようになります。
なので天板を買ったらまずはヤスリ掛け!
その後は乾いた布で木材を拭き、表面についた木くずやゴミを取り除きます。
この作業で仕上がりが全然違います!
机DIYの手順② 木材を塗料する
ワトコオイルを塗っていきます。200mmのワトコオイルを買っていたので、表面から順番に塗りました。
一度塗り後、乾いた布で塗りすぎた所や浮き出ている所を軽く拭き取ります。そして3時間~4時間ほど乾かします。
乾いた後に2度塗りしていきます。右上が2度塗り箇所です。良い色になってきました。
2度塗りの時は塗った直後に耐水やすり掛けをして布で拭き取ります。
詳しいやり方はWATCOホームページで紹介しているので参考にしてください。
アンティーク風の良い色に仕上がりました。
オイルステインは独特な匂いが残るので、このまま3~4時間風通しとの良い所で乾かします。
机DIYの手順③ 木材に脚を取り付ける
塗装が十分に乾燥したら、脚を取り付けます。
付属のナットネジでは固定できないので、普通のネジにワッシャーを付けて取り付けていきます。
AISのスチール脚は天板にプレートが取り付けられているので、ネジでビス止めしていくだけでOK。
DIYした男前インテリアなPC机
白い部屋にアイアン脚と濃い目の木目がおしゃれな男前PC机に仕上がりました。
天板が180㎝とデカいので、脚をあえてハの形で取り付けてます。
細かい環境はこれから増設していきたいと思います。
かかった費用
- 天板:6,980円
- 脚:7,854円
- 塗料など:1,300円
約16,000円になりました。
作業時間は乾かす時間を入れても1日あれば十分です。
同じサイズとデザインのテーブルを買うと40,000円くらいかかります。
DIYで作った男前インテリアPC机に合う椅子を準備
今回作ったPCデスクに合う椅子を探します。長時間座す椅子なので妥協はしません。
椅子選びで注意すべきは3点!!
- 机の下にひじ掛けが収納できるか
- ロッキング機能がついてるか
- 頭の部分が調整できるか
ひじ掛けが机と同じ高さで机の下に収まらないタイプは嫌いです・・・
後は背もたれが小さくもたれかかった時に休めないのも嫌い・・・
会社で働いている時はそんな感じの椅子にイライラしておりました。
そこで今回購入したのがメッシュタイプのオフィスチェア
椅子選びの注意点を全て押さえているパーフェクトなオフィスチェア!!『バナーの禁断の全部入り。』というキャッチコピーが凄いです。
↓ が配達の状態。
開けてみるとこれだけパーツが入ってました。
組み立ては簡単で10分ほどで完了。
ひじ掛けを机の下に収納できるか
自作PCデスクの高さは約70㎝。禁断の全部入りオフィスチェアの高さは、アームが一番低い状態で61cm~69cm。(ひじ掛けの上下調整分)
この高さであれば全然問題ないですね。
実際に設置してみたら肘掛け部分が机の下にすっぽり入りました。
これでストレスなく椅子を収納できます。
頭の部分が調整できるか
2段階動く部分があるのが分かりますか?これで高さと角度の両方が調整できるので、背もたれに寄り掛かった時に頭の部分にストレスを抱えることなくもたれかかれます。
DIYでPC机周りを増設する
机と椅子を設置したので、次はデスク周りを整える為に収納棚をDIYします。
ディアウォールを使ってデスク横に棚を作る
DIYした机に合わせて、黒のディアウォールとダークウォルナットで塗装した2×4材で棚を作ります。
有孔ボードも取り付けて見える収納スペースにします。
DIYで使う道具や雑誌を置ける収納棚の完成です。
DIYした机はシンプルなデザインなので収納スペースはありません。ディアウォールを使えば簡単に棚を増設できますし、ケーブル類やヘッドホンなども収納することができるので使い勝手が良いです。
※細かい作り方は別記事にまとめていますので下記を参照してください。
ディアウォールと有孔ボードを使って棚をDIY!取り付け方法と手順をレビュー
DIYした机に合わせてパソコンデスク環境の完成
モニターとスピーカーなどを設置したら作業環境の完成です。
DIYで机を作れば、椅子に合わせて高さなども調整できますし、色合いなど自分の好きなようにカスタマイズできるのでおすすめです。
僕は大きなサイズの机をDIYしましたが、部屋の間取りに合わせて、好みの机を作ってみてください。
次の記事>>壁にアイアンの棚を取り付けて、お洒落な収納棚をDIYで作りたい!Vol.14
前の記事>>DIYで白い床にする!ホワイトオークのフロアタイルでセルフリノベVol.12