家具はバランスが大切。8,000円で作るテレビボード【中古マンションDIY】#39

スポンサーリンク

築40年を超える2件の物件をセルフリノベーションしながら生活しているセーチ(@DIY_se_chi)です。

実家が所有してるマンションの1室をセルフリノベーションする【中古マンションDIY】シリーズ。

#39はエコカラットの壁側に置くテレビボードを作りたいと思います。

55型のテレビに合わせて材料を準備

リビングの壁際に55型のテレビ置きたいと思っています。

55型のテレビは横幅が130㎝くらいあるので、大き目のテレビボードが必要になります。

ネットでテレビボードを調べてみると、結構いい値段するんですね。

DVDプレイヤーや録画機などは無く、ただテレビと小物を少し置ければいいだけなので、そこまでお金かけなくてもいいなと思い作ることにしました。

シンプソン金具を使ってキッチン側に作ったキッチンシェルフが非常に良かったので、リビングにも同じテイストの家具を置こうと思い、上画像の道具を準備しました。

脚は2×2材を使い、天板は「18mm×1820mm×400mm」の集成材を2枚用意しています。

天板の厚みは24mmと悩みましたが、値段が倍以上するので、18mmを使っています。

テレビボードの脚を作る

まずはテレビボードを固定する脚を作ります。

テレビボードのサイズは「高さ380mm 横幅1820mm 奥行き400mm」で作るので、2×2材を380mmと322mmにカット。

それぞれ4本ずつ切り分けたら角をヤスリで整えます。

他の家具同様、全面アイアンペイントで黒に塗装したら、時間を置いて乾かします。

完全に乾いたら、シンプソン金具で固定していきます。

作るテレビボードは、テレビを置く上段と雑誌や小物を置く下段の2段で作ります。

下段の高さは床から10㎝くらいで作りたいので、どうやって脚を固定するか検討中。

シンプソン金具で正方形を作る用に固定するのが良さそうです。

まずは下穴を開けて

シンプソン金具用のビスで固定します。

もう片方の脚も同じように組み立てます。

今度は上段の受けを固定。

この時に天板がフラットになるよう、2×2材を少し下げてから固定します。

固定し終わった形がこれです。

テレビボード天板をワックスで塗装

テレビボードの天板を塗装するので、#240のヤスリで表面を削ります。

表面を削り終わったら、OLD WOOD WAXのチューダーオークで塗装。

この部屋は全てこのワックスで塗装して色を揃えています。

脚の固定位置をくり抜く

マルチツールを使って脚をはめる位置をくり抜きます。

脚を固定する位置は、端から23㎝~27㎝の位置にしました。

設置するテレビがかなり軽いので、脚を端側に取り付けてもたわまない想定でこの位置にしています。

下段の天板を固定しようと思ったら入りませんでした・・・

上段を固定する前に、下段の天板を通す必要がありました。

サイズ的にそうですよね・・・

切り抜いた位置に脚をはめたら、上段の受けを再度固定します。

上段に天板置いて、横に揺らしてみると不安定な状態でした。

背面に横揺れ防止の2×2材を固定します。

最後に裏面から天板と脚をL型のシンプソン金具で固定したら完成です。

55型に合うテレビボード完成

55型のテレビを置いても左右が少し余り、余裕があるテレビボードが作れました。

市販でこのサイズを購入しようと思ったら、最低でも3万円は超えるので、8,000円でこの見た目とサイズが作れるのは良いですね。

※作業風景を動画にまとめています

 

テレビ回りに拘りはなく簡易的に置ければ良いという方は是非作ってみてください。

 

次の記事>>最終話!ラストの仕上げ【中古マンションDIY】#40

最終話!ラストの仕上げ【中古マンションDIY】#40

2021年3月26日

 

前の記事>>リビングに仕事ができる作業環境を作る【中古マンションDIY】#38

リビングに仕事ができる作業環境を作る【中古マンションDIY】#38

2021年3月10日

スポンサーリンク