福岡と大阪の自宅をセルフリノベーションしながら2拠点生活しているセーチ(@DIY_se_chi)です。
築50年の戸建てをセルフリフォームして約1年が経ち、生活していく中でもう少し使い易くしたいという場所がでてきました。
今回は作業場所にしている2階の一部屋に手を加えていきます。
DIY前の部屋の状況
階段を上がってすぐの6畳部屋を作業場所にしていて、IKEAの棚を使ってパソコンを置けるデスクを作りました。
この部屋に大き目のプリンターを購入したのですが、置き場所がなく取りあえず空いているスペースに置いている状況です。
押入れが右奥の小さなスペースしかないので、少し物が増えると溢れてきて床に直置きになってしまいます。
書類をデスクの上に置いている状況もあまり好きではないので、デスクの反対側に物や書類を置けて、プリンターも隠せるような棚があったらなと思い作ることにしました。
IKEAの棚「ヨナクセル」と集成材を組み合わせて収納棚を作る
デスクを作った時に余った端材「奥行き600mm 幅1700mm 厚さ25mm」。
いつか使うだろうと置いていた板をようやく使うことができます。
土台にはIKEAの「JONAXEL ヨナクセル シェルフユニット」を使います。
プリンターの大きさが「高さ450mm 奥行480mm 横幅570mm」なので、棚でプリンターを挟むように囲い上に天板をおいてオリジナルの棚を作ろうと思っています。
棚の高さはデスクと同じくらいにしたかったので、高さ700mm奥行500mm程度の物を基準に探しましたが、奥行500mmの棚だと高さが1000mm付近の物が多く、なかなか希望の形が見つかりませんでした。
※(フィエルボ)510mm x 950mm のユニットシェルフ等、高さや色が合わず見送りました。
IKEA以外でも探しましたが、書類やプリンターを収納するだけなので、高い値段を払ってまで作りたくないなと思っていました。
書類管理には大きさ的にむいていないIKEAのヨナクセルですが、5,000円と値段的にも丁度よかったので選びました。
※組み立ては付属のネジだけでできるので簡単です。
ヨナクセルを2つ組み立てたら仮置きして天板サイズを確認します。
天板を乗せるので上のコの字のパーツはまだ取り付けません。
プリンターも丁度収まっていい感じです。
ヨナクセルは高さがあるので、コピーする時も問題なく使用できます。
天板をヨナクセルの形に合わせてカット
組み立てたヨナクセルのサイズに合わせて天板を加工します。
奥行きは495mmにカット、横幅は1665mmにカット。
天板の厚みがあるので、もっと横幅を広げて天板を大きく使っても良いと思います。
ヨナクセルの支柱の太さと間隔を測って天板に印をつけます。
ヨナクセルを組み立てて天板を置くだけなら楽でしたが、ヨナクセルの出っ張っている部分に置くだけでは不安定になります。
なので、四隅にくる支柱サイズに合わせて天板をくり抜き、一番上にはめ込む形にします。
天板の間のくり抜きは、ノコギリで細かく切れ目を入れてからポキっと折りました。
根本の残った部分はノコギリで軽く削ると綺麗になります。
全部で8ヵ所切り欠いたら
150番のヤスリを使って断面や角を整え、400番のヤスリを使って仕上げます。
ヨナクセルに乗せる天板をワトコオイルで塗装
研磨が終わって木屑を拭き取ったらデスクと同じ、ワトコオイルのダークウォルナット塗装で仕上げます。
塗装中、塗装後は匂いがあるので窓は全開、ベッドシーツ等は全て洗います
半日置いて乾かしたのでヨナクセルにはめてみます。
カットした箇所の削りが甘く 少し干渉しているようで上手く入りません・・・
内側をノコギリで削り直して修正します。
天板がハマったらヨナクセルの最後のパーツを固定します。
これが結構硬くて大変でした。
全パーツの固定が終わったら収納ケースを置いて書類やあふれた小物類を片付けます。
完成したヨナクセルに書類管理ケースを設置
書類の管理は無印良品のケースを使用していましたが、棚の内側高さが230mmで10mmはみ出して入りませんでした・・・
※これが前半お話して書類管理に向かない要因です。
A4サイズのクリアファイルは入るので保管ケースを変更して整理することにしました。
ヨナクセルの横幅(内側)は480mm、横2列並べて入る収納ケースを探しましたが見つかりませんでした。
なので、映像のように片側にA4書類が入る無印良品の収納ケースを置き、残りのスペースにスタンドを置いて縦保管できるようにしました。
引出式ケースのサイズは「幅260mm×奥行370mm×高さ9mm」「幅260mm×奥行370mm×高さ12mm」を重ねるとピッタリ収まります。
ベランダに出られるようにスペースを開けているので、デスク引き出しの開閉は問題なくできます。
※作業風景を動画にまとめています。
IKEAの棚「ヨナクセル」をDIYでアレンジして作業環境を整える
天板の空きスペースは荷物を置いて使っています。
右側の棚には、収納しきれずに床置きしていた物を入れて整理しました。
白いパーツで囲むと見た目的にどうなんだろうと心配でしたが、場所が区切られることで物を置いた時、使い分けているように見えて逆に良かったです。
デスクの上で管理していた書類も片付いたし、プリンターも綺麗に収まる形で棚を作れたので大満足。
大きいプリンターをお持ちで置き場所に困っている方、書類をデスク以外で管理したい方、床に散らばった小物を整理したい方などの参考になればと思います。